フリトラコラム

キャリア

  • 2024.09.02

    キャリア
    独立したほうがいいの?フリーランスになるメリットとは?

    「フリーランスと会社員、どっちがいいの?」「フリーランスならではの良さって何?」とフリーランスが気になっていても踏み出せていない方はいるのではないでしょうか?この記事では、フリーランスならではのメリットをご紹介します!あなたのキャリアプランに新しい選択肢が生まれるかも?! フリーランスになるメリットとは? 成果に応じた収入が得られる 会社員として働く場合、給与はほぼ一定であることが多いのに対し、フリーランスは自分の努力次第で上限なく収入を増やせるのが大きなメリットです。会社員と比べてスキルレベルが収入に反映されやすいため、会社員時代と比べて収入が上がったという声もよく聞きます。 自分で案件を選べる フリーランスエンジニアは、自分のスキルを活かせる分野や興味のある分野の案件を選ぶことができます。気になる言語やサービスなど自分の関心事を軸にする、稼働日数や時間帯などの働きやすさを重視するなど、好きな仕事を選びやすいのがフリーランスのメリットです。 プライベートとの両立を図りやすい 会社員の場合、仕事量を調整するのが難しく、忙しいプロジェクトに参画している場合は残業が多くなったり、休日出勤が多くなるといったことが起こります。フリーランスの場合も忙しい案件に参画すると同じことが起こりえますが、多忙すぎる案件を避けることも可能です。ライフスタイルに合わせて案件を選べることも大きなメリットです。 会社員として働くメリットとは? 収入が安定している 雇用契約に基づいて毎月一定の収入が確約されているので、経済的安定を得られます。企業が倒産したり、とんでもない事情によって解雇されない限り、職を失う可能性は低いです。また、企業によってボーナスや役職手当も支給されるため、プラスαの収入を得られるのは、会社員のメリットといえます。 社会保険などの福利厚生制度が整っている 健康保険や厚生年金などの社会保険が整っていることは会社員として働くことのメリットといえるでしょう。また、会社員の場合は、国が法律で定めている年次有給休暇、産前産後休暇などの利用も可能となっています。 社会的信用がある 会社員として働くことは、企業から雇用が確約されていて、安定した給与や福利厚生の支給が約束されている状態のため、社会的信用が高いといえます。一般的には、フリーランスより会社員のほうが、社会的信用度が高い傾向にあるのです。 独立しようか迷ったら・・・ メリットとデメリット比較して考える 上記の通り、フリーランスと会社員では、それぞれのメリットが存在します。例えば、時間や場所に縛られずに働き、成果に応じた報酬が欲しい人は、フリーランスの方が合っているといえるでしょう。収入の安定性や社会的信用を得て働きたい人は、会社員の方が向いています。それぞれの特徴を抑えたうえで検討することが必要です。 まとめ 今回は、フリーランスと会社員のメリットをそれぞれ説明しました。どちらにもメリットがあるため、独立しようか迷っている方はメリットとデメリットを比較して検討するのが良いでしょう。あなたに合った選択肢が見つかることを願います。

  • 2024.09.02

    キャリア
    フリーランスエンジニアの平均年収はいくら?年収アップのコツもご紹介!

    フリーランスエンジニアの年収ってどれくらいなの?と疑問に思う方もいるのではないでしょうか?また、フリーランスとして独立して、さらに高い年収を狙いたいと考えている方もいるでしょう。そこで今回は、フリーランスエンジニアの平均年収とともに、年収アップするコツをご紹介します。 フリーランスエンジニアの平均年収【年代別】 年代別の平均年収は以下の通りです。※あくまで平均年収の概算のため、参考程度にご覧ください。 20代 約700万円 30代 約800万円 40代 約860万円 50代 約630万円 年代別の平均年収では、エンジニアとしてのスキルと経験を重ねている30代〜40代が最も高くなる傾向であることがわかります。しかし、フリーランスエンジニアは会社員と異なり、年功序列がありません。若手であっても、スキルと経験が豊富であれば高収入を狙えるでしょう。 フリーランスエンジニアの平均年収【職種別】 職種別の平均年収は以下の通りです。※あくまで平均年収の概算のため、参考程度にご覧ください。 システムエンジニア 700万~900万円 Webエンジニア 500~700万円 プログラマー 600万~700万円 クラウドエンジニア 600万~800万円 ネットワークエンジニア 500~700万円 インフラエンジニア 600万~800万円  セキュリティエンジニア 600万~700万円 テストエンジニア 400万~500万円 プロジェクトリーダー 600万~800万円 プロジェクトマネージャー 600万~1000万円 職種別で見ると、上流工程に関わる職種の方が高年収の傾向にあります。プロジェクトマネージャーでは、経験やスキルによって、年収が1000万円を超えることもあります。しかし、平均年収が低い傾向にある職種であっても、参画する案件や企業によっては年収は大きく変化します。 年収アップするために ここまで、フリーランスエンジニアの平均年収を年代別と職種別に見てきました。より年収を上げるにはどうすれば良いでしょうか?ここでは、年収アップするコツをご紹介します。 常にスキルアップを心がける フリーランスエンジニアにとって、経験を積み技術力を高めていくことが年収アップの基本となるでしょう。新しい技術に挑戦し続け、スキルを磨くことで市場価値が高まり、良質な案件に携われる機会が増えます。新しい技術に関する情報収集を常に行って、スキルアップへ向けた学習を欠かさないようにしましょう。継続的な学習は年収アップへの近道です。 受ける仕事を見極める 年収の高い職種を選ぶことは、年収アップにつながります。しかし、報酬の額だけでなく効率の良い仕事を選ぶことも重要です。報酬の低い案件を受けないのも重要ですが、報酬が高くても内容が複雑であったり、時間がかかりすぎるようなら割に合わないでしょう。内容と報酬を比較して受ける仕事を見極めることが、フリーランスエンジニアに必要です。 営業力・交渉力を磨く フリーランスエンジニアにとって、営業力や交渉力も年収アップにつながる重要なスキルです。営業力・交渉力が高ければ、クライアントと深い関係性を築くことができ信頼獲得に繋がります。信頼を獲得できれば、より条件の良い仕事が得られたり、リピートでの仕事の受注に繋がったり、また紹介を通じて新たなクライアントから声がかかるといったことも期待できるでしょう。 フリトラを活用する フリトラを活用するのも、年収アップに効果的です。フリトラは、フリーランスとして安定して活躍できるキャリアプランをご提案します。まずはご相談だけでも、是非お気軽にお問い合わせください! まとめ 今回は、フリーランスエンジニアの年代別・職種別の平均年収と、年収アップのコツをご紹介しました。スキルや営業力があれば、若くても高年収を稼ぐことは可能です。高年収を狙うためには、目標とする年収にしたがってキャリアを計画し、その上でエンジニアとしての経験・スキルを伸ばすことが重要です。フリトラでは、あなたのキャリアをサポートします!フリトラを最大限に活用して、年収アップを実現しましょう!

簡単3分入力! 無料で相談する 案件数501 案件を探す 貴社プロジェクトをサポート 企業の方はこちら アサインやコストのお悩み・ご相談